Microsoft/VMware 製品はこう使う。

好きなことを好きに描く.

仮想マシンがどのvmnicで通信しているかを確認する

こんにちは。

 

仮想スイッチにつながっている仮想マシンがどのvmnicで通信しているかを確認する方法をご紹介します。

 

一般的に運用の中では1つの仮想スイッチ(vSwitch)に複数vmnic(物理NIC)を割り当てているかとおもいます。1つの仮想スイッチにvmnicが2つ割り当てられている例として画面を貼ります。(vmnic0,1)

f:id:japan-vmware:20170829105325p:plain

 

vmnic0 , vmnic1 ともにアクティブなNICとして動作させることが大半かと思います。

 ※今回スイッチ側のLACPなどは構成していません。

f:id:japan-vmware:20170829133238p:plain

 

1つ仮想マシン(Windows7)を作成し、上記の仮想スイッチに接続させます。

f:id:japan-vmware:20170829125611p:plain

 

次にESXiにSSH接続します。(私はTeratermを使っています)

そして、esxtop と入力して Enterキーを押します。

f:id:japan-vmware:20170829125952p:plain

このままだと色んな情報が混在している状態です。

f:id:japan-vmware:20170829130057p:plain

 

キーボードの n キーを押下します。(ネットワークのViewに変更します)

[Windows7] という仮想マシンが、vmnic1 を使用していることがわかります。

f:id:japan-vmware:20170829133453p:plain

 

ためしにこのWindows7という仮想マシンが使用中のvmnic1をLinkDownさせてみます。

f:id:japan-vmware:20170829134351p:plain

 

瞬時に vmnic1 からvmnic0 に切り替わりました。

f:id:japan-vmware:20170829133836p:plain

 

仮想マシンがどのvmnicで通信しているかを確認する状況はあまり意識することがないかもしれないですが、メモとしてご紹介しました。

 

おわり